〒820-0067 福岡県飯塚市川津707-1
TEL: 0948-22-6592

診療内容
診療内容

審美治療

審美治療について

審美治療について

白くてきれいな歯の生えた口もとは
第一印象をグッとよくします

笑顔に自信が持てず、笑う時につい口元を隠してしまったり、笑わないように表情を固くしてしまう癖がある方は、ぜひお気軽にご相談ください。
審美歯科ではセラミックなどの詰め物や被せ物を使ったり、歯を白くしたりと歯科の立場から口元をキレイに整えることで、自信の持てる笑顔づくりをお手伝いいたします。人前によく出る営業などのお仕事の方や、金属アレルギーが気になる方にもおすすめです。

こんなお悩みありませんか?

  • 欠けた歯が気になる
  • 金属アレルギーがある
  • 自然な歯を取り戻したい

審美歯科治療を受けることで、上記のようなお悩みを解決することが出来ます。

審美治療のメリット

審美治療のメリット

メリット

  • 生まれ持った歯と同じような見た目に再現できる
  • 保険治療外のため、治療内容の選択肢を増やすことが出来る
  • 歯垢や歯石に強く、変色しにくい
  • セラミックやジルコニアは金属を全く使用していないため、金属アレルギーの方でも安心して使える。
    また、金属の成分を体内に取り込む心配がないため、身体にやさしい

症例写真

臼歯部セラミックインレー症例

治療前
治療前
治療後
治療後

保険の金属ではどうしても年数がたってくると、歯と金属の間にすき間ができてきます。 そのすき間から細菌が入り、中で虫歯になってしまう可能性が高くなります。それをセラミックインレーやコンポジットレジンを用いることで歯と接着してくれるため、歯を削る量を減らせたり、虫歯になる可能性を低くしてくれます。

前歯部オールセラミック症例

治療前
治療前
治療後
治療後

保険のかぶせ物とつめ物だと年数がたってくると変色したりしてしまいます。また、保険のかぶせ物は中に金属を用いているため、歯ぐきも黒く見えてしまいます。それを金属を使わないオールセラミッククラウンを用いることで透明感のある自然な歯に仕上げることができ、変色もありません。

前歯部ラミネートベニア・
オールセラミック症例1

治療前
治療前
治療後
治療後

笑った時に歯ぐきのラインが違うことと左右の歯のバランスが非対称であることを気にされていらっしゃった患者さんです。 左上の1番はもともとかぶせ物が入っていたので、オールセラミックで、右上の1番はラミネートべニアで、両側の2番はコンポジットレジンにて左右の形態と色を合わせました。ラミネートべニアを用いることで歯の削除量は格段に減らすことができます。

前歯部ラミネートベニア・
オールセラミック症例2

治療前
治療前
治療後
治療後
治療前
治療前
治療後
治療後

前歯部を綺麗にしたいとのことで来院された患者さんです。 ホワイトニング後、右上の3番、1番、左上の1番をラミネートベニアで、右上の2番、左上の2番、3番をオールセラミックで修復しました。

全顎オールセラミック症例1

治療前
治療前
治療後
治療後
治療前
治療前
治療後
治療後

悪くなった時に悪くなった所だけ治療していたことと、咬耗と挺出により、咬み合わせが安定していない患者さんでした。咬み合わせの診断を行い全体的に治療することで顎位が安定するとともに笑顔も自然なスマイルに戻ることができました。

全顎オールセラミック症例2

治療前
治療前
治療後
治療後

歯並びが悪いのと多くの虫歯から咬合崩壊を起こしていました。矯正治療をすることをお話ししましたが、矯正治療は受け入れられなかったため、顎位の診断のもと、補綴治療で全額的に治すこととなりました。この方はなんとか補綴治療で安定した顎位と笑顔を取り戻すことができましたが、本当は矯正治療を行った方がもっと安定した咬合が得られたと思います。

矯正・オールセラミック症例

治療前
治療前
治療後
治療後
治療前
治療前
治療後
治療後

前歯部を綺麗にしたいとのことで来院された患者さんでした。 咬み合わせが悪かったため、矯正治療後、左上の1番をオールセラミックにて修復しました。

治療費

    セラミッククラウン

  1. セラミッククラウン
    • PFZ
    • オールジルコニア
    • e-max
1本あたりの料金 ¥130,000
総額 ¥130,000

    セラミックインレー

  1. セラミックインレー
    • 部分的な詰め物
    • 自然な透明感
    • 金属アレルギー対応
1本あたりの料金 ¥60,000
総額 ¥60,000

    ラミネートべニア

  1. ラミネートべニア
    • 前歯の審美改善
    • 薄いセラミック板
    • 歯を削る量が最小
1本あたりの料金 ¥130,000
総額 ¥130,000

    HJK

  1. HJK
    • ハイブリッドレジンの被せ物
1本あたりの料金 ¥70,000
総額 ¥70,000

    オーバーレイ

  1. オーバーレイ
    • インレーより大きな部分的な詰め物
    • 自然な透明感
    • 金属アレルギー対応
1本あたりの料金 ¥70,000
総額 ¥70,000

    診断用 Wax up

  1. 診断用 Wax up
    • 模型上での診断
1本あたりの料金 ¥5,000
総額 ¥5,000(1歯)
¥70,000(全顎)

    プロビジョナル

  1. 診断用 Wax up
    • 最終的な被せ物が完成するまでの仮歯
1本あたりの料金 ¥10,000
総額 ¥10,000

※料金は全て税抜です。
※自由診療です。
※強い力がかかると、金属よりも破損の可能性が高くなります。

詳しい料金はこちら

    当院では

  1. 当院では インプラント治療、矯正治療、審美修復治療といった様々な選択肢の中から、患者さんのライフステージに合った治療を選択していただき、よく咬めて、長持ちして、生体に安全で美しい口腔内をご提供いたします。

    0948-22-6592

保証プランについて

保証プランについて

①院内保証(無料プラン)

  • 当院のみで適用可能な保証です。
  • 治療完了日(セラミック等装着日)より、90日間対応します。

②ガイドデント保証(有料プラン)

  • 保証会社より治療品質の認定を受けた歯科医院のみが取り扱いできるサービスです。
  • 治療完了日(セラミック等装着日)より、5年間の保証期間となります。
  • ガイドデント認定歯科医院(全国3,000件以上)で適用可能な保証です。
    転勤転居時においても患者さまへのサポートが可能となります。
  • 上限額30万円(5万円若しくは10万円)まで再治療費をガイドデント社が負担します。

<治療内容が同じ場合>

上限額を超えた場合でも、当院で再治療を行う場合に限り、患者様のご負担はございません

<治療内容が変わる場合>(インプラントやブリッジに変更する場合など)

保証対象となりますが、上限額を超えた場合は患者様のご負担が生じる場合がございます

保証対象

チッピング、破折、根管トラブルによる再作成、予期せぬ事故等での再作成

ガイドデント保証料詳細

1. 詰め物(インレー)

保証料:10,000円(税別)/1歯あたり
上限額5万円まで保証

2. 被せ物(クラウン)

20,000円(税別)/1歯あたり
上限額10万円まで保証

保証
プラン
比較
装着日〜
90日間
90日経過〜
5年間
①院内
保証

保証にて
対応
×
患者さま
負担
②ガイド
デント
保証

保証にて
対応
(転居
対応可)

保証にて
対応
(転居
対応可)
  • 長期的に良好な状態を保つために、定期的なメインテナンスの受診をお願いいたします。
  • 着色変色による交換、故意または重過失、経年劣化による摩耗は対象外となります。
  • 患者さまの転勤・転居時について
    転居に伴い近隣の歯科医院へ通院先を変更される場合は、株式会社ガイドデント宛にご連絡をお願いいたします。