〒820-0067 福岡県飯塚市川津707-1
TEL: 0948-22-6592

       

お知らせ・ブログ

インプラント GBR勉強会

おはようございます、福岡県飯塚市の秋元歯科クリニックです。

 

だいぶん、朝晩は冷え込んできて、秋になってきた感じがしますね🍁

 

ただ、連休は台風19号が本州に上陸し、甚大な被害が出ており、被災者の方には、お悔やみ申し上げます。一日も早い復興をお祈りいたします。

 

僕は、連休の中日の日曜日に、インプラント手術時に、ほとんどのケースで必要になる骨造成の勉強会に参加してきました。

骨造成とは、インプラントを埋入する骨が足りない場合に、人工的に骨を増やし、インプラント治療を可能にする手術のことです。

今回は、講義と、豚を使った実習ありの勉強会でした。

一日、みっちりと骨造成について勉強してきました。

入れ歯でお困りの方、他院でインプラントはできないと言われた方など、歯でお困りの方がいらっしゃいましたら、ご相談からでもご来院をお待ちしております。

 

10月も頑張っていきますので、よろしくお願いします💪

飯塚の歯医者 | 医療法人悠慶会 秋元歯科クリニック

日付:  カテゴリ:インプラント, 勉強会, 歯周病, 矯正, 義歯

日本臨床歯科学会 福岡支部例会

こんにちは、福岡県飯塚市の秋元歯科クリニックです。

先週末は、土曜日に自分が所属している中洲土三会というスタディーグループで自分のケース発表でした‼️先輩方にご指導いただき、次にまた活かしていきたです‼️

 

日曜日は、日本臨床歯科学会(SJCD)に参加してきました‼️

今回は、福島県でご開業の松本勝利先生のご講演でした。

総義歯、部分床義歯(入れ歯)のお話でした。他にも、多岐にわたるご講演で、今週ぐらいで見直して整理したいと思います。色々と考えさせられる週末でした!

 

今週も頑張っていきますので、よろしくお願いします💪

飯塚の歯医者 | 医療法人悠慶会 秋元歯科クリニック

日付:  カテゴリ:インプラント, 勉強会, 義歯

インプラント治療

こんにちは、福岡県飯塚市の秋元歯科クリニックです‼️

2019年に入り、今日から仕事始めの方も多いのではないでしょうか!今年は、そんなに寒くないですね😚

皆さんはいい年末年始を過ごせたことと思います😃

 

2019年一発目の投稿は、インプラント治療についてです‼️

入れ歯が使えず前歯のみで噛んでいるような状態が長く続いていた患者さんです。

色々とお話を伺い、下顎にインプラントを用いて、全体的に治療することとなりました。

歯医者に行くのが嫌で、足が遠のいていたところを、勇気を振り絞って、きていただきました。

今までのことや今後のこと、色々とプランを提供し、ゴールを決め、治療に入っていきました。

治療後の状態です。

患者さんの日頃のメインテナンスの頑張りもあり、歯茎も引き締まり、すごくいい状態にもっていけてます。

下顎は、両側にインプラントで奥歯でしっかりと噛めるようになっています。

初診の頃は、柔らかいものしか食べれなかったと言われていましたが、治療後はなんでも食べれると、満足していただけました。

口元、笑顔の状態も、こんなにも変わります‼️

 

しっかりとした歯でいることで、素敵な笑顔になり、しっかりとお食事がとれ、健康でいられます‼️

お口の中でお困りのことがあれば、ご相談からでもご来院ください‼️

2019年1月も頑張って行きますので、よろしくお願いします💪

 

飯塚の歯医者 | 医療法人悠慶会 秋元歯科クリニック

日付:  カテゴリ:インプラント, 歯周病, 義歯

歯周病治療

おはようございます、福岡県飯塚市の秋元歯科クリニックです‼️

 

今日の飯塚は、とても寒い朝を迎えております🌨全国的に寒波が押し寄せているみたいですね☃️

 

さて、今回は歯周病のお話です。

歯周病は、密かに進行する怖い病気です。主な原因は、歯周病菌による細菌感染です。

重度に、感染すると、歯を支えている骨が大きく溶けてしまい、歯がグラグラになり、抜かないといけなくなってしまいます。

主な原因としては

①歯周病細菌

②咬合性外傷

③患者さんの免疫力の問題

に分けられます。

歯周病細菌は、いわゆる歯石の除去を行い、毎日のブラッシングでプラーク(歯垢)を除去すれば、解決できます。

それにプラスして、歯周病を悪化させるのが、咬合、咬み合わせの問題です。咬み合わせが悪かったり、奥歯を抜いたままにしていたりすると、歯に余計な力がかかり、歯を支えている骨を溶かしてしまいます。

あとは、患者さんの免疫力が低下すれば、歯周病も悪化します。遺伝的な問題や、糖尿病、高血圧だったりの全身疾患、喫煙、薬物の問題も歯周病に関係してきます。

これらのことを複合的に診査診断し、治療していかなければなりません。

この方は、歯周病と咬み合わせが安定しておらず、前歯がグラグラするのと入れ歯が割れたとのことで、来院されました。

上は初診時の写真です。

診査診断の結果、残せない歯が何本かありましたが、歯周病治療と咬合治療により、極力残せる歯は残して、治療を行いました。患者さんの協力もあり、歯ぐきの炎症も落ち着き、咬合も安定しよく噛めるようになったと、おっしゃってくれました。

これが、治療後の状態です。

ここからが、本当のスタートです!

この状態を維持できるように毎日のブラッシングと歯科医院でのプロフェッショナルケアが必要です!

スタッフ一同、しっかりとフォローしていきたいと思います!

今年の診療も明日2018/12/29までですが、頑張っていきますので、よろしくお願いします💪

飯塚の歯医者 | 医療法人悠慶会 秋元歯科クリニック

日付:  カテゴリ:歯周病, 義歯